ご相談、ご質問等お気軽にお問い合わせください。TEL:042-381-4800

採用情報はこちら

遊び楽しみ考える そして…みんなで一緒に伸びていく

 

幼稚園からのお知らせ

2025年6月10日 new
先日の防火消防訓練で年長さんが代表して消防隊員の方々にプレゼントした消防車の絵を小金井消防署で展示されています。歩道から見られます。通行の妨げにならないように気を付けながら是非お立ち寄りください。
2025年5月21日
令和7年度【ほうあい 親子リトミック】開催決定。
日程:令和7年7月30日(火)8月20日(火)8月27日(火)12月24日(火)3月25日(火)
時間:1回目 10:00~10:40 2回目 10:50~11:30
対象:未就園児(1~2歳)とその保護者の方
定員:各回 10名程度
料金:無料
場所:幼稚園ホール(または教室)
申込:幼稚園までお電話ください TEL 042-381-4800
2025年4月21日
【令和7年度ほうあい園庭開放日のお知らせ】
・前半開催日は以下の通りです。
5月14日(水)、5月28日(水)、6月11日(水)、6月18日(水)、6月25日(水)、7月2日(水)、9月3日(水)、9月17日(水)
・各回 9:30~11:00(雨天中止)
・予約不要
・状況により日程変更の場合があります
・ほうあい児童館は随時開催します。卒園児の先輩お母さんや在園児お母さん、職員による発育等の悩み相談会を開催予定です(予約可能)
※幼稚園内見学も可能です(ご希望の方は職員までお声掛けください)
2025年4月21日

【令和7年度こがねいにこにこサポート 事前申込を開始しました】再掲載
詳細はこちらへ
令和7年度のこがねいにこにこサポート(多様な他者との関わりの機会の創出事業)は、令和7年4月16日より開始します。対象は1・2歳児(令和4年4月2日~令和6年4月1日生まれ)で、週3日(月・水・金)9:30~12:00に実施します。(園行事等により曜日が変わる場合があります。)

1歳児については、1歳半を迎える月より利用可能です。母子分離が難しい場合はご相談させていただきます。

幼稚園からのお知らせ

遊びの中で、豊かな人間性を育む

柔軟でしなやかな手足、強いからだ、物事への興味や集中力。
考える力、持続力
、身体全体で判断し、行動する力。
美しいものに感動する心、人の痛みを理解し、思いやるやさしさ、おはようのあいさつ、ありがとうの感謝の気持ち。
どれも人間形成の根っことしてたいせつなものです。
朋愛幼稚園は、「遊び」を中心とした教育を行っています。
毎日の保育の積み重ねの中で、可能性を秘めた子供たちの小さな種に水をやり、肥料を与えて人間力としての根っこの力を大切に伸ばし育てる保育です。

遊びの中で、豊かな人間性を育む

アクセス

アクセス方法

  • ■電車をご利用の場合
  • JR中央線武蔵小金井駅より徒歩10分
  • ■バスをご利用の場合
  • JR中央線武蔵小金井駅南口
  • ・京王バス小田急バス「前原町」
    バス停より下車徒歩3分
  • ・COCOバス 野川七軒屋通り経由
    「幼稚園北」バス停より下車徒歩0分

クローバー